松之山のライブカメラ
美人林の映像
キョロロの塔からの風景
旧松之山町集落まっぷ クリックするとページへリンク
松之山天気情報
バナー WebダイジンガーHP 「森の学校」キョロロHP 松之山温泉組合ブログ 松之山温泉合同会社まんま
十日町市観光協会
津南町観光協会ホームページ 信越トレイルクラ
信濃川アウトドア.com
login
松之山温泉組合携帯サイト 松之山温泉組合が携帯サイトを開始しました。旅先で知りたいことがありましたら、ぜひ、ご利用ください。
越後妻有アートナビ携帯サイト 越後妻有地域(十日町市・津南町)に点在する大地の芸術祭作品の他にも、観光情報・宿泊施設・食事処など、さまざまな情報を検索できるシステムです。携帯からも利用できる『越後妻有アートナビ』をぜひご活用下さい。
7/1(土) チケット販売開始
6/3(土) 大厳寺高原キャンプ場オープンしました!
2017年7月31日(月) 市の指定観測所の積雪深 午前9時現在 松之山支所 0 cm 蒸し暑い日
画像をクリックすると 大きくなります
温泉
松之山温泉郷 / 宿泊施設 / 日帰り温泉施設
美人林 /棚田 / 紅葉 / 天水越のブナ林 / 亀杉 / 大松山 / 湧き水 / 動物 /野鳥 / 植物 / 湯山の大ケヤキ跡
体験
森の学校キョロロ / 大地の芸術祭/ 散策道・遊歩道 / 大厳寺高原 / 松之山温泉スキー場/探鳥会 /夢の家 / 松之山美術館UZU /信越トレイル
飲食店 / 朝市・無人市 / 山菜 / きのこ / 米 / 伝統食・保存食 / 湯治豚と温泉水入りバゲット作り(地炉)
大棟山美術博物館 / 松之山郷民俗資料館 / 管領塚 /鏡ヶ池 /マリア観音 /夜泣き松 / 子安観音 /百体庚申塔 / 三十三観音/ お国八十八番 /坂口安吾文学碑 / 杢坂と杢兵衛伝説
イベント
スキー場餅つき大会 / むこ投げ・すみ塗り / スキーカーニバル / 松之山大探鳥会 /真夏の雪まつり /新そば祭り / 松之山産業祭 /坂口安吾まつり / 松之山ジャズストリート / ラ・フェスタ・ミッレ・ミリア /
キャラ
御当地キャラ「ゆとっと」
アクセス
○松之山の生い立ち(地質学) ○松之山の成り立ち(歴史・地名の由来など) ○越後上杉家と松之山 ○地すべりの記録 ○古道「松之山街道」と山城 ○伝説「松山鏡」 ○坂口安吾と松之山 ○マリア観音と隠れキリシタン ○松之山温泉の地質学的特徴 ○松之山温泉の歴史 ○名刀『蛇切丸』 ○伝説「奴奈川姫」 ○竜の尻尾と河童の爪跡 ○棚田の役割 ○松之山の100選 ○低地ブナ林の謎(松之山のブナ林の特徴) ○山菜料理のレシピ ○豪雪
松之山・浦田地域に関するお問い合わせ 十日町市観光協会松之山支部 〒942−1492 新潟県十日町市松之山1597−2 TEL:025−596−3011 (平日8:30〜17:15) FAX:025−596−2255 MAIL:matsunoyama@tokamachishikankou.jp
土日・祝日は、ほくほく線松代駅・道の駅内 「松代・松之山温泉観光案内所」 へ電話が転送されます。 TEL:025−597−3442 (9:00〜17:00)